2014年01月15日
中耳炎と充電器
こんばんは。
今日は何ともバタバタな一日でした。
朝5時に、長女が耳が痛いと泣きながら起きて、中耳炎が悪化したかなぁと。
放置できないので、朝一で耳鼻科に連れて行くことにしました。
免許はあれど運転できないヨメでは、この寒さの中0歳児を連れて徒歩で行くのは酷。
連休明けでしたが、朝一で上司の携帯にSMSを送り、FLEX対応にしました。
近くに行きつけはあるのですが、先日夜19時で閉まっており、唯一19:30までやっていたので完治までは看てもらおうと。
甲子園にある、友藤耳鼻咽喉科クリニックさんです。
人気で混んでいますが、Web予約もできます。
勿論、駐車場もあります。
そんなこんなで昼過ぎに出社となり、ミーティングを何個かこなすものの、朝早く起こされたのもあり眠気が。。
適当に切り上げて帰りました (; ^ω^)
帰ると、中国から怪しい物届いてると、怪訝な顔した妻がいました (;゚∀゚)
これです。確かに怪しさ満載ですね。

いやいや、全然怪しい物ではございません。
妻携帯はQi(ワイヤレス給電)対応で、Qiパッドをリビングに置いています。
妻のは、docomo SH-06Eです。
僕は、docomo SO-05Dで、Qiには非対応です。
リビングでの給電には、いちいちmicroUSBを持ってきてPCに挿していました。
いちいち挿したり抜いたりば面倒・・・・。
で、こちらを購入。1,300円程度でしたので、騙されたと思って。

中国製で見た目もちゃちいので、半信半疑でしたが、ご覧の通り問題なく充電できています。

自宅にいる間は、これで楽になりそうです
SO-05D、電池の減りが半端ないのです・・・。
さて、長女の具合はどうかな。。
友藤耳鼻咽喉科クリニック
兵庫県西宮市甲子園八番町2-24
0798-45-4133
今日は何ともバタバタな一日でした。
朝5時に、長女が耳が痛いと泣きながら起きて、中耳炎が悪化したかなぁと。
放置できないので、朝一で耳鼻科に連れて行くことにしました。
免許はあれど運転できないヨメでは、この寒さの中0歳児を連れて徒歩で行くのは酷。
連休明けでしたが、朝一で上司の携帯にSMSを送り、FLEX対応にしました。
近くに行きつけはあるのですが、先日夜19時で閉まっており、唯一19:30までやっていたので完治までは看てもらおうと。
甲子園にある、友藤耳鼻咽喉科クリニックさんです。
人気で混んでいますが、Web予約もできます。
勿論、駐車場もあります。
そんなこんなで昼過ぎに出社となり、ミーティングを何個かこなすものの、朝早く起こされたのもあり眠気が。。
適当に切り上げて帰りました (; ^ω^)
帰ると、中国から怪しい物届いてると、怪訝な顔した妻がいました (;゚∀゚)
これです。確かに怪しさ満載ですね。
いやいや、全然怪しい物ではございません。
妻携帯はQi(ワイヤレス給電)対応で、Qiパッドをリビングに置いています。
妻のは、docomo SH-06Eです。
僕は、docomo SO-05Dで、Qiには非対応です。
リビングでの給電には、いちいちmicroUSBを持ってきてPCに挿していました。
いちいち挿したり抜いたりば面倒・・・・。
で、こちらを購入。1,300円程度でしたので、騙されたと思って。

中国製で見た目もちゃちいので、半信半疑でしたが、ご覧の通り問題なく充電できています。
自宅にいる間は、これで楽になりそうです
SO-05D、電池の減りが半端ないのです・・・。
さて、長女の具合はどうかな。。
友藤耳鼻咽喉科クリニック
兵庫県西宮市甲子園八番町2-24
0798-45-4133
カテゴリ
最近の記事
カードポイントが入った! (1/22)
お久しぶりです。 (1/21)
ケーキと映画 (4/5)
さぼりぎみ (3/31)
実は車バカ (2/23)
大雪 (2/15)
有給@京都水族館 (2/11)
たこ焼き@ひさし屋(香櫨園) (2/10)
雪遊び@みやっこキッズパーク (2/5)
MOG2カフェ&サザエさん展 (1/28)
最近のコメント
ラクブロ編集長 / さぼりぎみ
くるあやDAD / たこ焼き@ひさし屋(香櫨園)
オーダーサロンGREENDAYS / たこ焼き@ひさし屋(香櫨園)
くるあやDAD / 雪遊び@みやっこキッズパーク
Rental Costume Kondo Staff / 雪遊び@みやっこキッズパーク
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール
くるあやDAD
人気の楽園ブログ
お気に入り